Loading...
Hello & welcome
オフショア開発を中心としたシステム開発事業
会社案内
会社概要
社長ご挨拶
21世紀は変革の時代と言われ、情報システムは私たちの社会生活を大きく変える原動力となっており、 お客様の要求も一層高度で多様なものとなっています。
それに伴い、お客様の期待に答えるべく、常にお客様にとって価値のあるベストな ソリューションを提供することを徹底的に追求し、 お客様に最大限の満足と価値を 与えるITソリューションの創造を、我々の使命として挑戦し続けます。
弊社は今後も技術革新に努め、お客様やパートナーの皆様方に、より近い立場で共に歩み、更なる信頼関係を築きつつ、 社会の情報システムの構築に少しでも貢献していきたいと考えております。
代表取締役社長 古月 彦捷
事業内容
情報システムの設計、製造、保守などの能力があります。特に生産管理システム、CRM、物流関連、金融関連、コールセンターシステム等が得意分野です。
Webアプリケーション
Webアプリケーションの設計・開発
オープン系業務システム
オープン系業務システムの設計・開発
プラント制御・監視
プラント制御・監視系システム
組み込み系ソフト
組み込み系ソフトの開発
派遣業務
ソフトウェア開発技術者の派遣業務
受託開発
ソフトウェア受託開発(オフショア・オンサイト)
運用・保守サービス
運用・保守サービス(オフショア・オンサイト)
コンサルティング
コンサルティングサービス
アウトソーシング
アウトソーシングサービス
技術分野
ICTフロンティア株式会社は、様々な業務スキルと高い技術力を誇る技術者をお客様の必要に応じて提供しています。
OS
Linux、WindowsNT、Windows2000、Windows2000、Windows、Linux、Androidプロトコル
TCP/IP、IPX、NetBEUI開発言語
Java (Applet, JSP, Servlet,EJB)、.NET、Java C、C++ 、VisualC++ 、VisualBasic、Developer2000、PowerBuilder、PL/SQL、JavaScript、ASP、Perl、php、 XML、CobolAPサーバ
Weblogic、O3W、TARUTAMA、Webshpere、InterStage、JRun、JServerデータベース
Oracle、SQLServe、MySql、PostgreSQL Ms-Access組込みシステム
Bluetooth、IrDA、IrSimpleプロトコルスタックポーティング、μITron、T-Kernel、VxWorks、Nucleus、Windows CE、Linux、Android、ARMシリーズ、SHシリーズ、H8シリーズ、T-Engine、NECV850、PowerPC、OBEX、SPP、OPP、FTP、HSP、HFP、PBAP、BIP、BPP、AVP、ZigBeeセンサーネットワーキング採用情報
基本情報をご記入の上、履歴書・職務経歴書(書式自由)を添付した電子メールを下記の連絡先までご送付ください。書類選考に通過された場合、弊社担当より面接日程のご連絡を差し上げます
採用情報
職種
- プロジェクトマネジャー・プロジェクトリーダー
- システムエンジニア
- プログラマー
- 営業
仕事内容
- Web系システム開発
- 業務系アプリケーション開発
- 組込ソフトウェア開発
- プロジェクト管理
- 要件定義・基本設計・詳細設計
- プログラム開発
応募条件
- 新卒・第二新卒者(卒業後3年以内程度)
- 学部・学科不問
- 外国籍留学生可(日本語能力・ビジネスレベル以上)
福利厚生
社会保険
雇用契約開始日付けで健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金に加入します。社員寮
A 首都圏での採用の場合、遠方在住者の方が転居を伴って入社する場合に社員寮(単身用、男女ともに可)を提供しています。寮は都区内近隣の通勤至便なエリアにあります(入寮規定あり)。休暇
完全週休2日制(土、日)祝日、夏季・年末年始休暇、特別休暇
雇用形態
正社員、契約社員(登録社員も募集)社員教育
ICTフロンティアは貴方の夢が実現できる環境を提供します!
自分の素晴らしい可能性を引き出し、高度情報社会に自分の力を貢献する。私達は国籍や性別に関わらず、貴方の夢を大切にしたい、頑張っている君と一緒に明るい未来を向かって、立派なIT人材になりましょう。
自分の素晴らしい可能性を引き出し、高度情報社会に自分の力を貢献する。私達は国籍や性別に関わらず、貴方の夢を大切にしたい、頑張っている君と一緒に明るい未来を向かって、立派なIT人材になりましょう。
新人教育方針
- ビジネスマナー
「組織人」「社会人」という意識、学校と職場の違い、中国職場と日本職場の違いなど確り指導し、情報セキュリティ対策を徹底すること。 - コミュニケーション能力
「チームワーク」を最大限発揮するため、仕事仲間の間に言葉と意識の連携は不可欠。「報告、連絡、相談」は社員達に現場ルールとして身につけ、職場で積極的に実行させる。 - スキルアップと日本語教育
自分がなりたいのIT技術者を目指し、技術と日本語の勉強は会社から全力サポートする。スマートフォン、SAP先端技術は始め、WEB系、インフラ構築まで幅広く分野の指導及び作業環境を提供し、専任事業部門の責任者は入門知識から親切指導。
応募方法
基本情報
- 氏名:
- 生年月日: (満 才)
- 性別:男/女
- 郵便番号と住所:
- 連絡先電話番号:
- 希望職種:
- 自己紹介:(簡単な履歴、経験など)
- その他:
連絡先
info@ictft.com問い合わせ
ご連絡お願い致します

本社
〒116-0014東京都荒川区東日暮里5-15-11-1005
JR山手線「日暮里駅」東口徒豁・8分
電 話 : 03-3805-1196
FAX : 03-3805-1196

分室
〒110-0003東京都台東区根岸3-12-28
JR山手線「鶯谷駅」北口徒豁・6分
電 話 : 03-6671-0835
FAX : 03-6671-0835
メール : info@ictft.com